江南市立布袋中学校
配色
文字
学校日記メニュー
生徒議会
学校概要
授業後は生徒議会を参観しました。今日の議題は、保健委員会提案の「かぜ予防換気キャ...
授業の様子 3年生
英語科のテスト返却の様子です。
授業の様子 2年生
保健体育科「エンドレスリレー」の学習です。
授業の様子 1年生
数学科「図形の移動と基本の作図」 美術科「木のおもちゃ」 の学習です。
国語科、社会科、数学科のテスト返却の様子です。
国語科「品詞『動詞』」 家庭科「生活を豊かにするための工夫をしよう」 の学習です...
保健体育科「長距離走」の学習です。
今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、揚げレバーとじゃがいもの甘辛がらめ、ほうれん草のおひ...
「人権」についてのお話
「校長先生のお話」では今週末から始まる「人権週間」についてのお話がありました。話...
表彰の伝達
ソフトテニス部男子 秋季ソフトテニス大会 優勝 ソフトテニス部女子 秋季ソフトテ...
朝礼
今朝は朝礼がありました。朝礼は未だにリモートで行っています。 始めに表彰の伝達...
11/30 登校の様子
天気は下り坂です。午後から次第に雲が広がり、夜には雨になりそうです。低気圧に向か...
789組 レクリエーション
本時は、期末テストの疲れを吹き飛ばそうを目当てに、学級レクを行いました。それぞれ...
合唱コンクール回想6
学年集合写真です。
合唱コンクール回想5
最後は3年生の様子です。
今日の給食は、ごはん、牛乳、サバの銀紙焼き、豚肉と大根の煮物、ブロッコリーのごま...
テストの様子 1年生
国語科 理科 音楽科 のテストを実施しています。
テストの様子 2年生
数学科 技術・家庭科 美術科 のテストを実施しています。
テストの様子 3年生
期末テスト3日目は 数学科 社会科 保健体育科 のテストを実施しています。
11/29 登校の様子
強い冷え込みの朝となりました。1か月ほど季節が進んでいます。しかし、日中は日差し...
配布文書
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
ラーケーション申し込みフォーム
学校周辺地図
江南市トップページ 江南市就学援助制度について 愛知県教育委員会SNS(X)
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
モラルBOX
こころの体温計
2021年11月
RSS