江南市立布袋中学校
配色
文字
学校日記メニュー
雨の日の登校
その他
普段とは違い、傘をさしたり、カッパを着たりしての通学になります。 ・視界が悪い...
最終下校時刻の変更について
明日から最終下校時刻が6時15分になります。 よろしくお願いいたします。
登校の様子です。
今朝の登校はたいへんでしたね。今日は1日雨が降り続くと思います。室内での過ごし...
今日の詩
今日も多くの感動があるといいですね。
励ましの言葉
今こそ、隣人愛が必要となっている。それは、「あなたは、大切な人なんですよ。」と...
今日は何の日
■ 図書館記念日 1971年(昭和46年)の全国図書館大会で決定、翌年より記念...
4月30日です。おはようございます。
《今日の花》 【 カルミア 】
マリーゴールド
10日ほど前、サルビアとマリーゴールドの種を植えました。マリーゴールドは順調に...
人生は、苦しみが伴うことが多いと思います。苦しみを恐れるよりも、その苦しみを...
■ 昭和の日 昭和の時代、4月29日は「天皇誕生日」であったが、平成になり「み...
4月29日です。おはようございます。
《今日の花》 【 カキツバタ 】
生徒指導部通信「敬・愛・信」No.15
今日のテーマは、日曜日の藤まつり演奏会での吹奏楽部についてです。 ステキな演奏を...
今日の給食 (4月28日)
今日の給食
【メニュー】 めばるの塩焼き ふきのひき肉いため ごも...
朝から元気な顔で登校できています。もうすぐ4月が終わります。みなさんは、ここま...
一日一日を、一瞬一瞬を大切に生きていきましょう。
昨日の私は、今日の私をまだ見ていなかったし、今日の私は、明日の私がどうなるかま...
■ サンフランシスコ平和条約発効記念日 1951年の9月8日に、アメリカ・サン...
4月28日です。おはようございます。
《今日の花》 【 ゆすらうめ 】
他人と比べる必要のない自分固有の宝、平凡な生活の中で光彩を放つ宝、それは、自分...
■ 絆の日 人と人の「絆」を大切にと兵庫県神戸市の株式会社アートファーマーが制...
配布文書
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
ラーケーション申し込みフォーム
学校周辺地図
江南市トップページ 江南市就学援助制度について 愛知県教育委員会SNS(X)
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
モラルBOX
こころの体温計
2014年4月
RSS