江南市立布袋中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】4月30日(火) レタリング
1年生
今日は、美術の授業です。保護者の方が中学生だった当時は、明朝体やゴシック体、創...
【2年生】STの様子
2年生
STでは、本日の予定や翌日の連絡が伝えられます。 連絡を聞き逃さないように真剣に...
【3年生】道徳の授業
3年生
初めての道徳の授業の様子です。 教材を進める学級や道徳の授業の進め方を確認してい...
今日の給食
学校概要
今日の給食は、わかめうどん、三つ葉入りかき揚げ、ほうれん草の白和えです。
4月30日(火)
「頭はときどき空っぽにして 可能性に席を空けてやろう。」 〜 ラリー・ニーヴ...
【部活動】女子バレーボール部 練習試合
部活動
本日、布袋中学校にて西成中と練習試合を行いました。 最初はリズムが合わず、ミスも...
【水泳部】プール掃除
今日は水泳部とボランティアのメンバーでプール掃除を行いました。 みんなの協力のお...
【野球部】中日少年軟式野球大会
中日少年軟式野球大会の1回戦が行われました。 相手は前回と同じく北部中学校でした...
【1年生】お弁当☆学年レクリエーション
お昼のお弁当の風景と、学年レクリエーションの場面を掲載しました。学年委員会のみ...
【1年生】4月26日(金) 今日の1日
今日の午前中は、NRT学力検査を実施しました。お弁当の時間を挟んで、午後は、学...
【2年生】野外学習に向けて
キャンプファイヤーや学年レクの準備を進めています。 野外学習のしおりに関しても、...
【3年生】授業の様子
自由進度学習でも上手に学べるクラスが増えてきたように思います。 自分で課題を設...
今日の給食は、あじの竜田揚げ、うらかみそぼろ、ちゃんぽん汁です。 今日は長崎県の...
4月26日(金)
「きみ自身がきみの世界だ。 きみの生き方で、 きみの世界は いくらでも良く...
【2年生】授業の様子
2年生の授業も軌道に乗り始めました。 国語では、物語文の「アイスプラネット」を自...
今日の給食は、ねぎまんじゅう、切り干し大根入りマーボー豆腐、中華サラダです。
【3年生】授業風景
各教室前向きに授業に取り組む姿が見られました。自由進度で学ぶ授業スタイルに慣れ...
4月25日(木)
「昨日の不可能が 今日の可能となり、 前世紀の空想が いまや事実として ...
サイバー犯罪対策講演会
本日は、江南警察署の方に来ていただき、サイバー犯罪への対策について講演していただ...
【3年生】授業の様子2
楽しく学び合う様子も見られました。勉強を楽しみながら進められている雰囲気が素敵で...
配布文書
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
ラーケーション申し込みフォーム
学校周辺地図
江南市トップページ 江南市就学援助制度について 愛知県教育委員会SNS(X)
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
モラルBOX
こころの体温計
2024年4月
RSS