学校日記

  • 183920.JPG

    カサブランカが咲いています

    公開日
    2008/06/30
    更新日
    2008/06/30

    その他

    中庭に,白く美しいカサブランカの花がたくさん咲いています。 カサブランカは,日...

  • 183918.JPG

    新しいツバメの巣ができつつあります

    公開日
    2008/06/30
    更新日
    2008/06/30

    その他

    体育館正面玄関のツバメの巣から,子ども達が飛び立ちしばらく経ちますが,その後も毎...

  • 183916.JPG

    耐震工事の様子です

    公開日
    2008/06/30
    更新日
    2008/06/30

    地域情報

    今まで,本館南側の工事の様子についてお伝えをしてきましたが,この週末に,本館の南...

  • 183570.JPG

    4週間の教育実習 ご苦労様

    公開日
    2008/06/28
    更新日
    2008/06/28

    その他

    1ヶ月前に4名の教育実習の先生がみえました。二人は3週間で去られましたが、残った...

  • 183573.JPG

    大移動 僕たちも汗だくで頑張ります

    公開日
    2008/06/27
    更新日
    2008/06/27

    その他

    校舎の耐震工事のため、南館では大移動に入りました。写真は放送室から荷物を運び出す...

  • 183346.JPG

    選手激励会、ご参観ください

    公開日
    2008/06/27
    更新日
    2008/06/27

    学校行事

    選手激励会を下記の通り、開催いたします。昨年度「是非、見させてほしい」との声が届...

  • 183124.JPG

    ジャンボあじさい、あなたは何故白いの?

    公開日
    2008/06/26
    更新日
    2008/06/26

    その他

    中庭の機械室前に直径20㎝のあじさいの花を見つけました。あまりの大きさにびっくり...

  • 183110.JPG

    応急手当・AEDの使い方についての講習会を実施

    公開日
    2008/06/26
    更新日
    2008/06/26

    その他

    本日,午後,体育館にて教職員による救急法についての学習会を行いました。 万が一の...

  • 183096.JPG

    耐震工事の様子です

    公開日
    2008/06/26
    更新日
    2008/06/26

    地域情報

    今日は,13:30頃に生徒は下校。その後,教職員が「救急法」についての学習会を体...

  • 183090.JPG

    自転車置き場も解体へ

    公開日
    2008/06/26
    更新日
    2008/06/26

    地域情報

    本館西端の調理室裏にある自転車置き場も解体作業に入り,本日午前中のところで,屋根...

  • 183080.JPG

    巣立ったツバメたち

    公開日
    2008/06/26
    更新日
    2008/06/26

    その他

    先日,ツバメたちの巣立ちについて,本ブログでお伝えしたところですが,巣立ったツバ...

  • 182594.JPG

    図書館の本の配布について

    公開日
    2008/06/25
    更新日
    2008/06/25

    図書館

    耐震工事の教室移動に伴い図書館の本の片付けを行っているのは,本ブログでもお知らせ...

  • 181883.JPG

    Niall's Cultural Corner

    公開日
    2008/06/25
    更新日
    2008/06/25

    その他

    本校ALTのNiall先生が,本館1階配膳室前に,写真のような「Niall's ...

  • 182487.JPG

    Room Plate

    公開日
    2008/06/25
    更新日
    2008/06/25

    その他

    特別教室の入り口扉に,英語で書かれたクラス表示(Room Plate)が貼られて...

  • 182328.JPG

    耐震工事の様子です

    公開日
    2008/06/24
    更新日
    2008/06/24

    地域情報

    締め固めの後は,ミキサー車が入り,ショベルカーのショベル一杯分にコンクリートを移...

  • 182097.JPG

    耐震工事の様子です

    公開日
    2008/06/24
    更新日
    2008/06/24

    地域情報

    午後は,本館の3年生が「進路学習会」ということで,教室にいないため,音の出る作業...

  • 181875.JPG

    来年,元気に戻ってきてね

    公開日
    2008/06/24
    更新日
    2008/06/24

    その他

    みんなに温かく見守られていた,体育館玄関前のツバメの巣。 先週末に子ども達が巣立...

  • 181457.JPG

    キョウチクトウに平和を見る

    公開日
    2008/06/23
    更新日
    2008/06/23

    その他

    校庭の東側にキョウチクトウの花が咲き誇っています。このキョウチクトウは広島に原爆...

  • 181299.JPG

    雨に濡れたハイビスカス

    公開日
    2008/06/22
    更新日
    2008/06/22

    その他

    今日は一日中,梅雨らしい雨。 植物にとって,恵みの雨になったことでしょう。 校...

  • 180920.JPG

    耐震工事の様子です

    公開日
    2008/06/21
    更新日
    2008/06/21

    地域情報

    休日の今日は,平日の授業中に行うことができない,音が出る作業を中心に行っています...