江南市立布袋中学校
配色
文字
学校日記メニュー
Happy Garden
学校概要
体育祭に向けた応援練習で、毎日のようにHappy Gardenが活用されています...
生徒議会
前期としては最後の生徒議会を開催しました。 後期のよりよい活動につなげるため、各...
3年生 社会科
「政党の役割、マスメディアと世論」の学習です。民主政治において政党の果たす役割と...
89組 社会科
1年生は「聖徳太子の政治改革」、2年生は「江戸幕府の成立」の学習を行っています。
2年生 英語科
「2つの場面の内容が分かる」の学習でした。授業の終末には、1時間の授業を振り返り...
3年生 保健体育科
「キックベース」の学習です。本時は止まっているホームベス上にあるボールを蹴ってゲ...
78910組 音楽科
「COSMOS」の学習です。生徒は「COSMOS」と聞いて「花」をイメージしまし...
1年生 国語科
書写「研究成果」の学習です。1年生は楷書で書いています。
今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、ホキのレモン醤油、つるむらさきの白和え、三つ葉のお吸...
2年生 家庭科
「幼児の生活と家族」の学習です。NHK(Eテレ)の幼児番組を取り上げ、幼児のどん...
1年生 理科
「身のまわりの物質で気体を発生させてみよう」の学習です。前時に生徒は「酸素」や「...
応援練習
今日のトラック内練習は青群団だけでした。5つの群団の練習を平等に行うためです。一...
9/30 登校の様子
9月も最終日を迎えました。今年も残すところ3か月となりました。今日は広く高気圧に...
789組 保健体育科
「ソフトテニス」の学習です。本時はバックハンドに挑戦しました。手首をひっくり返し...
3年生 国語科
書写「国際交流」の学習です。 尾張教育研究会書写作品コンクールの課題に取り組ん...
2年生 理科
「光合成で使われる物質」の学習です。 実験結果もうまく出ていますね。
1年生 英語科
「Unit6 A Speech about My Brother」の「Story...
78910組 国語科
国語の授業の様子です。「作文の構成のしかた」や「書道」、「手紙文の書き方」などの...
「選挙はなぜ大切なのか」学習です。選挙の「公正さ」の見方・考え方で、小選挙区制と...
ALTの先生とのスピーキングテストを実施しました。テーマは「夏休みに行ったことを...
配布文書
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
ラーケーション申し込みフォーム
学校周辺地図
江南市トップページ 江南市就学援助制度について 愛知県教育委員会SNS(X)
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
モラルBOX
こころの体温計
2022年9月
RSS