学校日記

宮中魂の1ページ 〜より良いものへ〜(2年生)

公開日
2019/03/13
更新日
2019/03/13

2年生

3年生が作ってくれたざら板5枚が、デビュー戦を1か月後に控えている南舎1階です^^

木工室では、小物入れ作り。
丁寧な取り組みと、仲間や先生との強力タッグで着実に完成に近づいていました^−^
滑り止めの工夫もしてありました。なるほど!
より良いものを作るために、チームワークが大事なのですね♪



英語では、「 世の中を良くする原動力になるもの 」
という題の授業でした^^面白そうなタイトルです。

シンプルな考え方 というのが、文にありましたね!
そうかもしれません♪
シンプル化させるその思考力がすごい!!