1年4組へ 学級通信〜繋ぐ〜【第36号】
- 公開日
- 2019/03/28
- 更新日
- 2019/03/28
1年生
1年4組解散から6日が経ちました。
昨日、余韻が残った教室も掃除し、何もなくなった1年4組。みんなで過ごした「形」や「記録」は、教室からなくなりましたが、みんなで創った思い出はいつまでも「記憶」に残り続ける。そんな最高の学級でした。
校歌コン、体育大会、合唱コン。大きな行事3つ全部優勝して、「三冠王」になろうと言った6月。銀賞に終わった校歌コン。わずか1点差で準優勝に終わった体育大会。そんな悔しい思いをしたからこそ、みんなで燃えて「金賞」をつかみとった合唱コン。
行事に「全力」で取り組むことができる4組。
授業に真剣なまなざしを向けることができる4組。
放課になるとみんなで大笑いできる4組。
「雰囲気」を大切にし、今やるべきことに集中できる4組。
1人1人が「誇り」に思える4組。
本当に素晴らしい学級であり、そんなクラスの担任ができて先生は幸せでした。
1年4組は先生の「誇り」でした。
さあ4組の思い出にひたるのは3月31日までです。
4月1日からは自分を成長させる新たな出会いが待っています。
楽しかった思い出に、いつまでもすがっていると成長できるものもできなくなってしまいます。思い出にすがるのではなく、思い出を「胸に刻む」のです。
学級訓の「繋ぐ」
3つの柱がありました。
その3つとも見事達成してくれたと思います。
最後の「繋ぐ」です。
この1年4組で学んだこと、経験したことを次の学年・学級に繋いでください。
学級解散のときに言った、最後の約束、必ず4月4日に守ってください。
「元」担任の最後の願いです。
「元」1年4組のみなさんが、次の学級に貢献し、活躍してくれることを願っています。
1年間、本当にありがとう。
1年4組 担任 佐々 達朗