学校日記

西尾張駅伝大会を終えて

公開日
2019/10/19
更新日
2019/10/19

部活動

西尾張駅伝大会が、いちい信金スポーツセンターで行われました。
 
女子は、後方からのスタートになるものの、1区の森さんが巧みなレース運びで順位を上げ2位でたすきをつなぎ、2区の宮田さんがトップに出ると、残るメンバーも危なげない走りで独走し、2位に大きな差をつけて、見事優勝することができました。

男子は、1区の堀越くんが3位でトラックを出たものの、トラブルで25位くらいで、2区にたすきをつなぎました。県大会出場が危ぶまれるレース展開となりましたが、2区の森くんが一気に17位まで順位を上げ、5区の小野くんも10位まで順位を上げ、最後は、6区の尾関くんが、9・10・11位争いの最後のデットヒートを勝ち抜き、9位に入賞し、県大会出場を果たすことができました。

男子のアクシデントはありましたが、今年も男女ともに県大会出場を勝ち取ることができました。今年は、特に女子チームの安定した走りが印象的で、安心して競技を見ることができました。男子はヒヤヒヤさせられますが、最後まであきらめない粘り強い走りが結果につながっています。また、サポートメンバーの動きや片付け、あいさつ、話を聴く姿勢なども、しっかりできていました。そんな面が、良い結果につながる土台になっているように感じました。選手のみなさん、そして、これまで関わってきた多くのみなさん、お疲れさまでした。県大会も、頑張りましょう!

今日も雨の中、たくさんの保護者のみなさまに応援にお越しいただきました。また、これまで支えてくださった家族のみなさま、先生方、ありがとうございました。