学年集会【1年生】
- 公開日
- 2019/12/23
- 更新日
- 2019/12/23
1年生
今日の1時間目は、先週から延期されていた学年集会を行いました。
インフルエンザによる学級閉鎖が終わり、全学級そろって行うことができました。
集会では、各学級の代表者が、学級の成長や3学期の目標を漢字一文字で発表をしました。「準」「気」「幸」「最」。それぞれの思いを込め発表をしてくれました。ありがとう!
また、冬休みに入る前に、休み中の学習面や生活面の話もしました。
学習面については、しっかりと苦手教科の復習をしよう!ということが話されました。冬休みに宿題となっている各教科のウィンタースクールは、2学期に習ったことを用いればできるものです。自分の学習の定着具合をはかる指標となります。できないところは自分が苦手としているところだととらえて、しっかり復習をしてくださいね。
生活面については、5つの話がありました。
「身だしなみについて」「触法行為について」「夜間に出歩かないことについて」「ゲームコーナー・カラオケなどに生徒だけで行かないことについて」「SNSのモラルについて」です。
ルールを守り、学習もしっかりしつつ、楽しい有意義な冬休みにしてくれたらと思います☆