3年生 課題について
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
3年生
問い合わせがあった内容に関して、返答させていただきます。
【家庭科(5月18日提出分)に関して】
「パペットDeシアター」の課題は、図案を考える課題であり、パペットそのものを作る課題ではありません。パペットは学校再開後に制作していきます。プリントに記載のセット(フェルト、ボタン、刺しゅう糸など)を再開後の授業で配布しますので、基本的にはその中のもので作ることができるパペットを考案してください。
また、プリント記載の通り、セット内容以外の物を使用したい場合は、家にあるもので付け足すことを基本とし、この状況下で、不用意に外出して買いに行くようなことは避けてください。
【美術(6月提出分)に関して】
美術の資料集を学校に保管してある生徒は、18日の出校日に配付します。他の課題を優先的に取り組むようにしてください。
【理科(6月提出分)に関して】
理科の学習p2〜p35と書いてありますが、2年生の理科の学習です。
3年生の化学はこの2年生の原子記号や、化学反応式を理解していないと、苦しくなるので復習して欲しくて出しました。この休校中を利用して学習を進めて下さい。提出日は6月以降の最初の授業です。