今日の女子卓球部(3年交流試合)
- 公開日
- 2020/07/19
- 更新日
- 2020/07/19
部活動
本日、3年生が古知野中学校さんと交流試合を行いました。個人戦一本勝負で、結果は7勝1敗でした。管内大会が中止となり、勝負以上に自分の目標を達成することを大事にして、最後の試合に向けて練習してきました。目標、目標と言っていたのは、大会がなくなっても、3年間努力をしたことに自信をもってほしかったからです。今日は、思い切ったスマッシュや攻撃が決まるたび、ギリギリのボールが相手コートに返るたび、管内大会で戦っているような気持ちになる瞬間がありました。最後に8人全員がとても自分らしい試合をしていたなと思います。ピンチになっても、あきらめずに試合をひっくり返す気持ちの強さがありました。
たくさんの方々に支えてもらい、この1年間でよくまとまったチームに成長しました。そして、最後はさっぱりした笑顔で引退した8人を見て、笑顔の似合うチームだったなと改めて思いました。卓球は個人競技ですが、相手がいて初めて成立するスポーツです。自分ががんばったこと、仲間と一緒にがんばったこと、宮中卓球部で得た両方を次のステージで生かしてくれることを願っています。テスト後の引退式では、後輩に向けて部活動で得たことを伝えてください。
最後になりましたが、保護者の皆様、本日はたくさん応援に来ていただき、ありがとうございました。また、これまで支えていただいたおかげで、最後まで全員で頑張ることができました。多くのサポート、本当にありがとうございました!