学校日記

教育実習の先生の研究授業3

公開日
2020/10/23
更新日
2020/10/23

その他

22日は、石原先生が、1年2組の理科の授業を行いました。ワインを試験管に入れ、蒸留して、エタノールと水を分離する実験を行いました。最初に石原先生から実験方法についての詳しい説明を聞き、実験に臨みました。火の強さの調整に苦戦する班もありましたが、ワインを蒸留して分離した液体を脱脂綿にしみこませ、手に当てたり火をつけたりして、エタノールが分離されたことを確かめました。石原先生は、やさしく笑顔でていねいに話され、明るい雰囲気で授業が進みました。