学校日記

あいさつ運動の横断幕が完成

公開日
2021/02/24
更新日
2021/02/24

その他

  • 2581682.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60748819?tm=20250203120257

本校の学校運営協議会において、江南市コミュニティー・スクール事業補助金を活用し、あいさつ運動時に使用する横断幕を作成する計画を進めていましたが、この度完成しました。

横断幕の標語は、生活・いじめゼロ委員会が中心になって応募し、3年1組中村風太君の標語が選出されました。
生活・いじめゼロ委員会の皆さんと、記念に写真撮影をしました。現在は、南舎東階段の踊り場に展示しています。

横断旗のデザインは、多様性を表す「虹」と、青空に降り注ぐ「太陽の光」を表しています。

これからも、宮中5本柱「あいさつ・歌声・清掃・部活・花」の一つである「あいさつ運動」を通して、宮中生がお互いを認め合い、信頼し合える関係づくりに努めていきたいと思います。