4時間目の授業の様子 【1年生】
- 公開日
- 2021/09/24
- 更新日
- 2021/09/24
1年生
1の2は国語です。物語「星の花が降るころに」を、3人ペアになって音読していました。
1の3は社会です。復習問題を真剣な表情で解いていました。
1の4は理科です。「純粋な物質と混合物−蒸発と沸騰−」について学んでいました。
グラフを見て、「沸点はどこかな?」の問いに、積極的に意見が出ていました。
1の1は英語です。「三単現の否定文の使い方ををマスターしよう」です。
配付されたカードの情報をもとに三単現の否定文を考えて、ペアになった相手に伝えていました。