2時間目のようす [2年生]
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
2年生
本日の2時間目のようすです。
1組 理科「放射線の利用,真空放電」
危険なイメージのある放射線も、案外身近なものに関与していることを知りました。
2組 数学「正三角形の証明」
まずは手順通りに、こつこつ積み上げましょう。
3組 国語「単元テスト」
単元テストを実施しました。漢字テストも返却されましたね。漢字力を高めていきましょう。
4組 音楽「雅楽 越天楽」(世界観を知りその空気感を音楽から鑑賞文にまとめよう)
和の文化に触れましたね。綺麗な音色を心にとどめておきましょう。
5組 国語「魅力的な提案をしよう」(提案する内容を決めよう)
クロームブックを使って提案する準備をしましたね。アニメーションの多用は注意しましょうね。
厳しい寒さが続く中、暖かな日差しがとても気持ちよく感じられる今日この頃ですね。
今日を含めて、冬休みまで残り2日です。