学校日記

6月2日(金)の大雨の対応について

公開日
2023/06/01
更新日
2023/06/01

その他

東海地方は明日6月2日(金)に梅雨前線の活動が活発になり、線状降水帯が形成される可能性もあるため、大雨や総雨量の増加による道路の冠水などに警戒が必要となります。
予報によると、特に午後から夜にかけて、大雨や総雨量の増加が予測されています。
明日は午後から制服リユース活動、授業参観、部活動参観を予定していますが、中止の判断をする可能性があります。また、大雨や道路等の冠水を見越して、生徒は給食後に下校をしていただく可能性があります。状況によっては、保護者の皆様による「引き渡し下校」になる可能性もあります。

これらの場合は、緊急メールおよびホームページでお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

また、登校時も大雨に十分気を付けていただくとともに、身の危険を感じるような状況の場合は、登校せずに自宅で待機をしてください。

なお、「警報・特別警報発表時、ゲリラ豪雨時等の対応について」の文書について、ホームページ右の配布文書からご確認ください。