暴風警報の判断基準は「江南市」
- 公開日
- 2011/09/20
- 更新日
- 2011/09/20
その他
明日、台風の接近が心配されています。暴風警報が出た際の生徒の登校については生徒手帳のP11に記載されています。(以下参照)ここに記載されている「当地方」は「江南市」を意味します。したがって、「尾張西部」の一部に警報が出ていても、「江南市」に出ていなければ、原則として授業は行いますので、ご承知おきください。
<生徒手帳P11>
警報が発令されたときの登校について
1.当地方に暴風警報が発令されたときの登校について
(1) 始業時刻2時間前までに警報が解除されたときは,
平常どおり登校する。
(2) 始業時刻2時間前より午前11時までに警報が解除
されたときは,授業は警報解除の2時間後に開始する。
(3) 午前11時がすぎても警報解除にならないときは,そ
の日の授業は行わないから登校しなくてもよい。
(4) 登校の途中で警報が出たことを知ったときはすぐ帰宅
する。
(5) 土・日曜,祝日,休暇中に警報が出たときは登校して
はいけない。
2.登校時,当地方に大雨・洪水警報が発令されているとき,
安全に留意して登校する。非常時には連絡網を活用する。