学校日記

「土のう」作りに取り組みました。

公開日
2011/10/03
更新日
2011/10/03

3年生

 3年生の25名ほどの有志が土のう作りに取り組みました。市の防災課の方に作り方を説明していただいてから、作業を分担して取り組みました。スコップで土を入れる生徒、袋を開けて土を受け止める生徒、袋を縛って運ぶ生徒、それぞれが役目を果たし、あっという間に2tの土が土のうになりました。
 これは、大雨対策として行われたものです。作られた土のうは宮田中学校で大切に保管されます。市内の方が困ったときは必ず役立つものと思います。

土のうの効果については下のアドレスをクリックしてください。
http://japan-earthquake.com/archives/478

  • 626345.jpg
  • 626346.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60764860?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60791613?tm=20250203120257