応急手当の授業(2年1組)
- 公開日
- 2013/02/08
- 更新日
- 2013/02/08
2年生
5時間目に、1組が応急手当の授業をしました。「AEDよりも胸骨圧迫(心臓マッサージ)が大切です」ということを強調されていました。生命を救うためには、AEDを使えば大丈夫ではなく、救急車が到着するまでとにかく胸骨圧迫と人工呼吸を続けることが大切なのです。いい勉強になります。消防署の講師の皆さん、ありがとうございました。