あいさつの大切さをしみじみ感じた2日間
- 公開日
- 2013/04/03
- 更新日
- 2013/04/03
校長室から
昨日、グランドに顔を出した時、陸上部の子達が元気に
「こんにちは〜!」
と、言ってくれました。去年の秋、宮田中に来て陸上を教えた子達がいました。また、多くの大会で知り合った子達もいました。みんな笑顔で迎えてくれたことが、嬉しかったです。
グランドを歩いていると、今度はソフト部の子達が
「こんにちは〜!」
と、元気にあいさつしてくれました。笑顔であいさつしてくれるものだから、こち らも嬉しくなりました。
今日はバスケット部の女の子達が、
「おはようございます!」
と、これもまた、元気にあいさつしてくれました。
「新しい校長先生ですか?」と言われ(古い校長先生は誰になるのじゃ?:笑)
これまた、嬉しかったです。
「おはようございます」「こんにちは」は人と人の出会い、そのものの言葉。
そして、人を安心させたり、嬉しがらせたりする言葉 大切にしたいですね