校内めぐり16 【母校愛】
- 公開日
- 2013/07/08
- 更新日
- 2013/07/08
校長室から
本校のHP、土曜日に1000を超えていました。この日は西尾張陸上大会があり、陸上部以外の子も参加する学校対抗戦と言うこともあり、多くの生徒達が見てくれました。
こうやって気にして見てくれると、僕たちの、私たちの、俺たちの学校だというのが伝わってきます。それが母校愛だと思います。それが感じられとても嬉しく思います。
西尾張陸将大会、バスケット部男子達が一宮工業高校で練習試合があった帰り、一宮県営グランドまで寄って応援してくれました。「友達が頑張っているから」そんな優しさと母校愛をここでもみることができました。応援に来ていた林優吾君に「バスケット部、管内大会頑張ってな!」と言ったなら力強くうなづいていました。
結局、大会は総合優勝した古知野中に1点差の3位、(2位の大口中には0.5点差)あの種目でこうだったらと思いがちですが、管内であれだけあった点差をここまで縮めた彼等の努力を讃(たた)えたいです。
なにより、精一杯でした。長距離陣があの暑さの中で試合を終えて戻って来た様子を見ていると、可哀想なくらいでした。石本孝二君なんかは途中で止めさせたかったくらいです。気分悪く、もどすまで走った青山尚大君、もうろうとし立っていられなかった杉山拓巳君、自分の為に本校の為によく戦ってくれました。
こうやって戦ってくれてる、またはあの暑さの中、声をからしてまで応援していてくれる彼等、彼女等が誇りです。