学校日記

プール侵入、それは犯罪です!

公開日
2013/08/16
更新日
2013/08/16

その他

昨日、プールに侵入されたと書いたのですが、侵入を進入と間違え、戻したなら文がどこかに消えてしまいました(涙)改めて載せさせていただきます。

14日の夜、本校プールが何者かに侵入されました。審判台が投げ込まれるは、背泳ラスト目印旗も壊されるは、たばこは投げ捨てられるは(写真)でかなりのわがままぶりが伺えます。

もし水を交換しなくてはいけないような状態(ガラスがプール内に存在等)なら水を交換しなくてはいけませんので20万円以上の弁償代を要求しなくてはいけません。各学校とも警察のパトロール強化を図って対応しています。間違っても本校生徒でプールに忍び込むような重罪を起こす生徒はいないと信じていますが、注意連絡をさせていただきます。世界が自分の為にあるような、わがままは世間は誰も許しません。簡単に考えないでくださいね。(シャワー浴びてろ!)

そう言えば、昨年度藤里小へ忍び込んだ20代の青年3人が警察のやっかいになりました。悪いことをやる人は捕まるもんですね。