避難訓練 ちょっといい話!(3年生)
- 公開日
- 2013/09/06
- 更新日
- 2013/09/06
3年生
地震が起きた想定で行われた避難訓練。
少しおしゃべりが気になりましたが、机の下に素早く潜って身を守る練習ができました。
また、運動場へ避難するときは静かに素早く行動できましたね。
本当に地震が起きたときにも、このような行動がとれるよう日頃から意識していきましょう。
運動場から教室へ戻るとき、スリッパの砂をぬぐうためのぞうきんを、環境委員さんが準備してくれました。ありがとう!!
3年5組は委員さんが欠席だったので、代わりに能田さんが準備をしてくれました。
また、そのぞうきんを新川くん、奥田くん、河野くん、深尾くんが進んで洗って片付けてくれました。素敵な人がたくさんいる3年5組です!!