学校日記

校内めぐり25 【みんなそれぞれの夢があるんだ・・・!】

公開日
2013/10/04
更新日
2015/11/11

校長室から

中間試験が終わり、廊下を歩いていると一人の生徒が「俺、案外頑張ったと思う。社会70点以上いったと思う。他の教科も今までと比べると良かったよ」と話しかけてきました。この話しかけてきた生徒とはもう1学期の段階で希望校を聞いたり、相談にのったりしていました。彼からは夢をいつも感じられました。
彼に「希望校を早くから俺と話していて良かったね」と少し冗談ぎみでで言ったなら「ありがとうございます」という返事が返ってきて驚きました。(あれ?大人になっている・・・)夢があるというのは絶対、多くのことに差をつくります。

階段で4人の3年女生徒とすれ違いました。「先生、私、いくつで結婚すると思う?」といきなり聞いてくるのです。宮田中の生徒は夢が高校・大学・仕事をスルリと飛んで、この結婚に夢をもっている子が女生徒に多いのです。(これも夢のひとつだよな〜)
実際、他校に比べ、結婚する年齢が相当早い子多いです。教え子で21年前の教え子で今、中2の子がいる方がみえます。「君は20歳くらいかな」「君は18くらいかな」「あなたは36歳かな〜」(この子はいつも私にちょっかいかけてくる子です)と答えてあげます。『磨いてください、自分自身を、心を、身体を。そして素晴らしい人と出会ってください』そういつも宮田中の女生徒に願っています。