学校日記

よく歌われたカラオケはこれだ!(おぃおぃ)

公開日
2013/10/07
更新日
2013/10/07

校長室から

土曜日の夜に10年間でもっとも歌われたカラオケ演歌歌謡曲という番組がやっていました。途中からでしたが、しっかり観せていただきました。メモした分だけ載せてみます。

1位 天城越え 石川さゆり
2位 北の旅人 石原裕次郎
3位 二人の大阪 都はるみ・宮崎雅
9位 つぐない テレサテン
12位 また君に恋してる 坂本冬美

石川さゆりさんのコンサートに行くと背中が震えるとあるプロ野球選手が言ってみえたのを思い出します。「天城越え」は難しい曲とされていますが、みなさんの中で聞き惚れるぐらいに歌われる方を知ってみえますか?私は一人、岩倉の南の方の中学校の女性先生を知っています。彼女が歌うときはみんな正座で聴いたものです。

2位の「北の旅人」も良い曲です。しかし、いつも思うのですが、演歌となると何故に、北海道、東北の黒い雲が流れるところが多いのでしょう。(笑)

9位「つぐない」早川先生が個人的に好きそうな曲です。しょうがないな〜(笑)

12位の「また君に恋している」これも良かったですよね。ビリーバンバンも歌っているのですがやはり異性である坂本冬美さんに歌っていただきたいですね。(ごめん、ビリーバンバン)

しかし、若者にはここに書かれている曲はどんな曲かもわからないと思うのです。そこで演歌もひっくりこめて 2010〜2013年で歌われた曲全てのベスト10を調べてみました。今度は反対に大人の方にはわからないミュージシャンの方が多いです。モンゴル800? モンゴルへ出かけているモンゴル岩田という先生は知っていますが・・・。

1位 紅蓮の弓矢  Linked Horizon 
2位 女々しくて ゴールデンボンバー
3位 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
4位 千本桜 WhiteFlame feat. 初音ミク
5位 小さな恋のうた モンゴル800
6位 ハナミズキ 一青 窈
7位 キセキ GReeeeN
8位 栄光の架橋 ゆず
「月曜日から何やっているんじゃ?仕事しろ!」と言われそうですが、月曜日だから気軽にいきましょう!土曜日。日曜日に一番遠いから!