学校日記

生物育成

公開日
2013/12/01
更新日
2013/12/01

その他

  • 988557.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60746195?tm=20250203120257

 技術の時間に、生物育成の領域で、二十日大根を育てていました。
 二十日大根は英語でラディッシュ。小さくて赤く丸い大根です。
 春から秋にかけて、真夏と真冬をのぞけばいつでも種をまいて栽培することができます。発芽温度が15度〜28度くらいなので、真夏や真冬は難しいようです。
 はつか大根という名のとおり、暖かい時期に種まきすれば1ヶ月もたたずに収穫できるお手軽野菜。
 ガーデニングの入門野菜としても人気です。