練習試合in岐阜白鳥中(女子バレー部)
- 公開日
- 2013/12/15
- 更新日
- 2013/12/15
部活動
今日は岐阜県郡上市立白鳥中学校に於いて、白鳥中学校と練習試合をさせていただきました。
白鳥中は背はそれほど高くはありませんが、レシーブやスパイクの技術がしっかりとしており、とてもバランスの良いチームでした。さらにサーブがよくサービスエースを何本も取られたり、レセプションを乱されたりと、すべてにおいて力の差を感じ、15セット中、3セットしか取れませんでした。
いつもと同様に気持ちにむらがあり、20点取れる時もあれば、1ケタで負けるときもあったりと、常に集中力を高い状態で保ち続けられません。もっと全力でプレーすることを覚えなければなりません。また、こちらのサーブやスパイクもことごとくカットされ、もっと威力を上げないとレベルの高い相手には通用しないと感じました。レシーブも後半は随分上がるようになりましたが、白鳥中と比べると精度が低く、速い攻撃につなげられていませんでした。
1年生は2年生チームとの対戦でしたが、いつもに比べ前向きにプレーができ、ナイスプレーが多かったです。しかし、連携ミスや単純なスパイク、レシーブミスはまだまだ多いので、減らしていけるようにしましょう。
今日は高いレベルでの試合をたくさん経験でき、とても有意義な練習試合になりました。上のレベルで戦うためにはもっと正確で力強いプレーが必要です。今日感じたことを忘れずに明日からの練習に取り組みましょう!
保護者の皆様、本日は雪が心配される中の車出しや応援ありがとうございました。