学校日記

校長です・・、校長です。66【赤ちゃん】

公開日
2013/12/18
更新日
2013/12/18

校長室から

校長です。職場で赤ちゃんの話をしました。
校長です。後、何人ほしいという話になりました。
校長です。管内の先生の記録は5人です。
校長です。その次は4人です。
校長です。どちらも布袋中学校の勤めでした。
校長です。布袋中なかなかやります。

校長です。日本人は奇数数字を好みます。
校長です。4人のお子さんなら5人は挑戦してもらいたいです。
校長です。4までいったなら5はすぐそこです。(おぃ)
校長です。2人のお子さんなら3人に挑戦してもらいたいです。
校長です。2人は淋しいス。(我が家も2人です)

校長です。赤ちゃんの名前を勝手に周りが決めています。
校長です。教師というのは名前を付けると教えた生徒とかぶります。
校長です。「とにかく読みやすい名前が良い」と一致します。
校長です。宮田中の生徒名は本当に読みづらいス。

校長です。名前付けは大変です。
校長です。懲(こ)りすぎると、テストで大変です。
校長です。名前書きで時間がかかります。
校長です。名前だけなら一番早く書ける生徒がいました。
校長です。おそらく日本一です。
校長です。一(はじめ)君です。 (和佐田一さんといいます。現在45歳)

校長です。昔は名前付けも簡単でした。
校長です。おもしろい例が近所にありました。
校長です。その家は女の子ばかり産まれました。
校長です。やっと待った甲斐があり男の子の誕生です。
校長です。ずーっと待っていたから松太郎です。

校長です・・・、校長です。