校長です・・・、校長です。75【箱根駅伝】
- 公開日
- 2014/01/04
- 更新日
- 2014/01/04
校長室から
校長です。箱根駅伝見てました。
校長です。今年も多くの感動シーンがありました。
校長です。明治大学の広瀬大貴選手に興味もちました。
校長です。山下り6区で区間賞です。
校長です。高校3年生の時、お母さんが入院されました。
校長です。なんと余命半年だったそうです。
校長です。悩みに悩んで関西から東京へ出たそうです。
校長です。彼が1年生の時、この世を去られました。
校長です。母さんは箱根駅伝を楽しみにされていたそうです。
校長です。母さんに走る姿を見せたかったそうです。
校長です。一番苦しくなるところに母さんの遺影を置いたそうです。
校長です。山梨学院、箱根駅伝強豪大学です。
校長です。ここにエースのオムワンバ選手がいます。
校長です。16位から快調に前の選手を抜いていきました。
校長です。ところが8キロ地点で足が痛くなるのです。
校長です。疲労骨折でした。
校長です。上田監督がオムワンバに触ったなら棄権です。
校長です。上田監督、断腸の思いで彼に触れました。
校長です。上田監督のその後の言葉良かったです。
校長です。人生はリセットできないけれど、リスタートはできる。
校長です。記録は残らないが、チームの歴史には残る。
校長です。立派な指導者の方です。
校長です・・・、校長です。