やっと収穫(3年)
- 公開日
- 2014/01/09
- 更新日
- 2014/01/09
3年生
3年生の技術の授業の生物育成で育てていた「はつか大根」が、やっと収穫の時期を迎えました。
11月以降の予想外の寒さのため生育が遅れ、木工室の中に入れ温室栽培(?)していましたが、最初に種をまいた5組が収穫を行いました。
まだ、十分育っていないものもありましたが、多くの人が我慢しきれず、小さいまま収穫してしまいました。
収穫後、観察記録をしっかり書き、家庭に持ち帰ってサラダやおでん?などにして食べる予定です。でも、待ちきれず、かじって食べてしまった人もいました。
収穫を楽しみにしていた人が多く、小さな大根を手にしてみんな笑顔でした。