学校日記

授業の様子(3年生)

公開日
2014/02/11
更新日
2014/02/11

3年生

義務教育9年間の締めくくりの時期を迎えている3年生。
集大成ともいえる授業をめざし、仲間との学び合いに取り組んでいます。

理科では先生から渡された『果たし状』にびっくりしながらも、「我らこそ、NO1」をめざそうと、知恵を出し合って考えています。

『果たし状』の内容とは・・・
準備された8種類の水溶液の正体を見破るというもの。
水溶液の名前とそれらの性質を手がかりに、できるだけ効率よく、しかも経済的な実験でどの容器に何の水溶液が入っているのかを探る! というものです。

これまで学んできた知識、技能を最大限に生かし、一番ECOな方法で正体を突き止めようと、必死に考えています。
3人寄れば文殊の知恵
アイディアを出し合い、練り上げていく楽しさを味わいながら授業に取り組む3年生です。