学校日記

今日は「建国記念の日」

公開日
2014/02/11
更新日
2014/02/11

その他

今日は、祝日の「建国記念の日」。

「建国記念の日」と言われてもどんな日か説明しにくいです。そこで調べて見ました!
2月11日は、明治時代の初期に定められるも、1948年(昭和23年)に廃止された「紀元節」というものと同じで、1966年(昭和41年)の祝日法改正により、国民の祝日に加えられたものです。その「紀元節」の日付である2月
11日は、『日本書紀』にある神武天皇が即位したとされる日に由来しています。

世界に目を向けると、多くの建国記念日は、「独立記念日」であることが多いのですが、はるか昔から存在する「日本」ならではの、制定のされかたのように思います。

※絵は神武天皇とされています。