学校日記

スマートフォンで子どもの成長おかしくならないかな・・・。

公開日
2014/03/12
更新日
2014/03/12

その他

女子高生の4割が1日6時間以上スマートフォンや携帯電話を使っている。そんな実態を3月10日、情報セキュリティー会社デジタルアーツ(東京都)が発表しまし。(中毒じゃ〜、中毒じゃ〜!アルコール中毒は聞いたことあるが、スマートフォン中毒とは・・・。)

■:第一に目がおかしくなるだろう。
■:第二に勉強できんだろう。
■:第三に友達と遊べんだろう。
■:第四に寝不足だろう。
害が一杯です。誰か声を上げてもらえないでしょうか。(いかんと大声上げてくれ〜!)日本はどんな子を育てたいのでしょう!
ただ、このアンケートはどの地域で、誰を対象に調査したのでしょう。これも問題にならないでしょうか。私には何々しながらでも6時間は想像できないのです。

また、例えば、勉強していてラインが入りそれに答えたのもカウントされていないでしょうか。(言い換えると、勉強時間全てが入ってないでしょうか。)
いずれにせよ、このアンケート結果をどう取るかが大切で、『私なんかまだ少ない方だわ!世間の人は6時間だわ』とバカ正直に取られると怖いです。(校長)