校長です・・・、校長です 135 【巨人の星】
- 公開日
- 2014/04/14
- 更新日
- 2014/04/14
校長室から
校長です。昔の漫画、鮮明に覚えています。
校長です。特に「巨人の星」はすごかったです。
校長です。でも今でも疑問に思うことがいくつかあります。
校長です。大リーグ養成ギブスはエキスパンダで作った物でした。
校長です。要するにバネで作った物です。
校長です。確かに伸ばす時、力が要ります。
校長です。問題はその後、戻る時です。
校長です。肉をはさまないでしょうか。
校長です。花形満、不良をやっていました。
校長です。車に乗っていました。
校長です。確か中学生の時です。
校長です。それも定員オーバーです。
校長です。それも半端なく、1チーム分、乗せていました。
校長です。花形満のノックアウト打法強烈でした。
校長です。強烈なピッチャー返しです。
校長です。父・一徹対処プレー考えます。
校長です。ボールを足で蹴りファーストへ送るプレーです。
校長です。その練習すごかったです。
校長です。ガソリンが付いたボールに火をつけノックです。
校長です。火がついたままボール飛ぶのでしょうか。
校長です。極めつけはあの飛雄馬の遊びです。
校長です。部屋の中から壁の穴にボールを通すのです。
校長です。外には木があり、木に当たり部屋へ又、戻るのです。
校長です。いわゆる、一人キャッチボールです。
校長です。重力と言う言葉ないのでしょうか。
校長です。さらに、この球を川上監督が打ち返すのです。
校長です。かなりの世界です。
校長です・・・、校長です。