学校日記

給食試食会

公開日
2007/09/07
更新日
2007/09/06

PTA活動

  • 104528.JPG
  • 104529.JPG

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60740606?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60779838?tm=20250203120257

今日(9月6日)は、保護者の方にも給食を食べていただく機会として

「給食試食会」が催されました。

ほとんどの方が、献立も味付けも、ほぼ『満足』とおっしゃっていました。


<参加された方の感想>

 o 蒸し暑い日だったので、のどごしのいい冷やし中華は大変よかったです。
   ブドウゼリーもほどよく冷えていて、おいしかったです。
   全体的に、炭水化物・野菜類・肉類のバランスがとれてて、
   いいと思いました。

 o 最初はこの量で子供たちは足りるのかな?と思いました。
   だけど、食べてるうちにおなかが満たされ
   おいしくいただきました。
   牛乳がぬるいので、冷えていると飲みやすいと思いました。

 o 自分たちの時代にはなかったメニューが取り入れられていて
   いいなぁと思います。
   今日のメニューは冷やし中華でしたが、
   蒸し暑い日でも食欲をそそり
   また、酸味のあるものは、カラダによいのでいいですね。
   地元活性化のため、地元の食材を使うのは
   とてもよいことと思いますが、
   プラス、月に1度程度
   「○○県のメニュー」のようにしても
   おもしろいかな?と思います。
   ゴミの分別も思ったより細かくて勉強になりました!!

 o 冷やし中華の具材が多くて、おいしかったです。
   マヨネーズがあるといいな、と思いました。


参加していただいたみなさん、ありがとうございました。