校内めぐり 62 【保護者のみなさん、選手激励会来てください!】
- 公開日
- 2014/06/26
- 更新日
- 2014/06/26
校長室から
昨日はまたまた、北の空から急に曇ってきて、5分で真っ黒な雲で覆(おお)われました。「いそげ〜!」「すぐ下校!」と前回に次いで帰したのですが、前回より動きが悪いのです。人間慣れてしまうと「こんなもんか・・・。」と緊張感まで失ってしまうのです。しかし、昨日は扶桑中学校では学校外に出るのも大変なくらいの雨だと聞きました。もっと近いところで江南北部中でも豪雨だったと聞きました。かすっています。吹奏楽部の○○さん「無理ですよ〜、吹奏楽部は5分は片付けにかかるんですよ」と言ってました。(へぃへぃ)
大会の組み合わせが決まりました。野球部の扶桑中との1回戦、2回戦は犬山中と扶桑北中の勝者、なんで本年度、強いと言われる4校がこのブロックに入っているのでしょう。勘弁していただきたいです。1回でも試合を多くやらせてあげたいです。しかし、誰かが言ってました。「優勝するにはいつかは倒さなくてはいけない相手だからと」ハイレベルな試合期待しています。動揺する選手もいる中でピッチャー伊藤君が一人黙々投げていたのが印象的です。
そう言えば、選手激励会を7月10日(木)に行います。応援団の練習も昼放課、頑張ってきました。団長は小林貫太君です。小学校の時、江南市長さんをもうならせた彼です。きっと見事にやってくれると思います。それと最初4名しか集まらなかったのです。でも1年生が柴田先生の励ましなどで10名近くきてくれたのです。最初はものになるかなと思っていたのですが、練習はやはり裏切りません、日々、うまくなりました。是非、保護者の皆様も当日、応援団を応援にきてやってください。(?)申し遅れましたが、今年は保護者席100名分用意させていただきました。選手の3年間をみんなで讃えてあげましょう。
是非、お友達、お誘い合わせて来てください。レギュラーを讃えるのでなく3年間頑張った生徒を讃える会です。