学校日記

校長です・・・、校長です 217 【人間関係で悩む部活】

公開日
2014/08/04
更新日
2014/08/04

校長室から

校長です。部活動に入り人間関係で悩む生徒が多いです。
校長です。人間関係で悩む部活は女生徒の部活の方が多いです。
校長です。表面上はうまくやっているように見えます。
校長です。女生徒は相手に合わせて行動を取る傾向にあります。
校長です。男子生徒みたいに言い合うことはあまりしません。

校長です。この言い合うことがないのが原因でしょうか。
校長です。一人になり考え込むこともよくある話です。
校長です。離れた時に感情が出てしまうのです。
校長です。そして、すぐ味方や理解者をつくろうとします。
校長です。よりその友達と友情を確かめ合おうとします。
校長です。その友人が八方美人だとさらに複雑になります。 
校長です。「あなたどちらの味方なの!」となるとです。
校長です。そして昨日の友は今日の敵です。
校長です。部活内に理解者がいなくなった時が深刻とです。
校長です。時として人間関係で部活を去っていく生徒もでます。

校長です。顧問は部活内の人間関係に振り回されることもあります。
校長です。でもまったく人間関係で悩まない部もあります。
校長です。部の目的がしっかりしているところです。
校長です。部員みんなが同じ方向をしっかり見ているところです。
校長です。人間形成の場であることが部員に浸透しているところです。

校長です。厳しい部活では友達の悪口言っている暇もないとです。
校長です。支え合っていないと練習についていけないとです。
校長です。時に対顧問としてまとまるケースもあります。
校長です。でも多くは顧問への信頼でまとまります。
校長です。顧問に人間的魅力が要求される理由がそこにあると思います。

校長です。そしてまとまっているかどうかの部活バロメーターがあります。
校長です。それは実に単純なことだと思うとです。
校長です。みんな毎日部活に参加しているかどうかではないでしょうか。

校長です・・・、校長です。