校長です・・・、校長です 240 【『大きくなりたい』いつも思っていた中学時代】
- 公開日
- 2014/09/04
- 更新日
- 2014/09/04
校長室から
校長です。中学時代、背の低さで悩みました。
校長です。中2最初の身体測定、まだ覚えています。
校長です。身長149.9センチでした。
校長です。後、0.1センチ、ほしかったんです。
校長です。嫌な思い出があります。
校長です。クラスで最初、背の順に並びます。
校長です。男子は教室の前で一列に並びます。
校長です。女の子が見ている前で先生が指示します。
校長です。「あなた、もう一人前へ、あれもう一人前かな」と。
校長です。『肩までは僕の方が大きいのに・・・』
校長です。悔しさと恥ずかしさの時間でした。
校長です。母親も母親です。
校長です。一緒に買い物に行き、知り合いの方と会いました。
校長です。「うちの子は背が低いでいかんわ」
校長です。産んでくれたあんたに言われたならもう終わりです。
校長です。ならばと思い毎日、牛乳を飲みまくりました。
校長です。お肉は当時食べる習慣なかったのでハンバーグです。
校長です。袋に入った安いハンバーグ食べまくりました。
校長です。風呂から出たなら伸身運動です。
校長です。もちろん運動は毎日やりました。
校長です。ある日、急に背が伸びてきたんです。
校長です。ズボンが短く感じたんです。
校長です。体重が急に増えたんです。
校長です。なんと中2で9センチも伸びたんです。
校長です。ここから友達一気に抜きます。
校長です。中3でも10センチ、高校で5センチと。
校長です。この頃になると背の悩みは無くなっていました。
校長です。やはり、よく食べ、よく運動することです。
校長です。でも牛乳の飲み過ぎで腹ピーはいけません。
校長です。昔、悩んでいた日が懐かしいです。
校長です。でも今、問題は年間0.2センチずつ縮んでいくことです。
校長です・・・、校長です。