校内めぐり 80 【弁当ありがとうございました】
- 公開日
- 2014/10/06
- 更新日
- 2014/10/06
校長室から
今日の朝はご家庭の保護者の方にもご迷惑おかけしたのではないでしょうか。臨機応変な対応有り難うございました。今回の警報解除で学習しました。11時前の暴風警報解除、私の教員生活で初めてではなかったでしょうか。また、気象庁は9時とか10時の丁度の時間で解除するのでなく、15分などという中途半端な時間でも解除するということです。少し慌てました。
また職員の中には時間通り、試験が開始できるのかという意見もありましたが、このようなことに対応していく力を養うチャンスと捉えていこうと職員で話し合いました。
驚きました。体育大会の後のお弁当忘れ、17人がチャレンジハウスのノリ弁で対応したのですが、本日、弁当忘れが0人なんです。生徒諸君の成長と、保護者のみなさんの最悪ケースを考えての対応を嬉しく思います。
ホームページアクセス数、通学前に2千超えていました。みんな気をつけていたのだと思いました。緊急メール配信させていただきましたが、もう職場に出かけられていた家庭も多いと思います。これでホームページが見られない家庭はそんな時、どう対応されるのでしょうか。あくまでも生徒がテレビで確認となると思います。
多くの家庭があり、全員の保護者の方が弁当を持たせていただける、当たり前のことかもしれませんが「ありがとうございます」とお礼が言いたかったです。宮田中の成長をまた見ることができました。(校長)