校長です・・・、校長です 264 【償(つぐな)い】
- 公開日
- 2014/10/08
- 更新日
- 2014/10/08
校長室から
校長です。さだまさしさんの「償い」ご存じですか。
校長です。償いは実話からできた曲です。
校長です。真面目な青年がいました。
校長です。月末の給料日には郵便局へとび込むのです。
校長です。仲間は貯金が趣味のしみったれた奴と笑います。
校長です。でも彼はニコニコ笑うだけでした。
校長です。彼は一度だけ大きな過(あやま)ちを犯します。
校長です。ある雨の日、人をはねてしまうのです。
校長です。「人殺し」あなたを許さないと奥さんから言われます。
校長です。頭を床にこすりつけ何度も謝りました。
校長です。それ以来、彼は給料日に仕送りを始めたのです。
校長です。人が変わったように働き続けるのです。
校長です。償いきれるはずもないと彼もわかっていました。
校長です。でも、せめてもと思い仕送りを続けました。
校長です。そして7年が過ぎました。
校長です。彼の元に奥さんから手紙が届きました。
校長です。もう送金はやめてくださいと。
校長です。彼を思い出して辛いですと。
校長です。どうかあなたの人生を元にもどしてあげてくださいと。
校長です。償いきれないと思っていた彼は涙します。
校長です。何度も何度も手紙を読んだと思います。
校長です。交通事故は加害者も被害者も人生を狂わせます。
校長です。どうかみなさん、今日も気をつけて行ってください。
校長です・・・、校長です。