校長です・・・、校長です 272 【君の心にも「しがみ像」を!】
- 公開日
- 2014/10/20
- 更新日
- 2014/10/20
校長室から
校長です。昔、徳川家康という武将がいました。
校長です。三方ヶ原合戦で武田信玄に大敗北を喫しました。
校長です。命からがら城に逃げ帰ります。
校長です。怖さから小便、大便もらしながらの逃げ帰りでした。
校長です。そして城に絵師を呼びつけます。
校長です。自分の惨めな姿を絵師に描かせました。
校長です。敗戦の教訓を忘れないようにするためです。
校長です。この自画像を「しかみ像」と言います。
校長です。そして、やがて徳川家康は全国を統一するのです。
校長です。秋の大会はどうでしたか。
校長です。反省点は何ですか。。
校長です。試合だけではありません。
校長です。先生に叱られた時もそうです。
校長です。どうして先生に叱られたのですか。
校長です。試験でうまくいかなかった時などもそうです。
校長です。どうしてうまく点が取れなかったのですか。
校長です。自分の惨めな姿、忘れぬようにしましょう。
校長です。何故だめだったか、この教訓を大切にできるかどうかです。
校長です。負けたのは相手が強かったからですか。
校長です。叱られたのは叱った先生が悪いのですか。
校長です。点が取れなかったのは試験が難しかったからですか。
校長です。誰かの何かのせいにしていては前へは進めません。
校長です。素直な心あれば誰でももてます。
校長です。この「しがみ像」は。
校長です・・・、校長です。