校長です・・・、校長です 296 【ETCが開かなくて】
- 公開日
- 2014/11/25
- 更新日
- 2014/11/25
校長室から
校長です。高速に入る時、ETCがあります。
校長です。なんと読むかご存じですか。
校長です。みなさんは多分「イーティーシー」と言われます。
校長です。国土交通省は「イーテック」と読んでほしかったみたいです。
校長です。庶民の我々は勝手に「イーティーシー」と読んだのです。
校長です。庶民の力には勝てんかったみたいです。
校長です。ETCカードに使用期間があるのご存じですか。
校長です。期間切れているの知らずに突っ込んだことあります。
校長です。開くはずのゲートが開かないのです。
校長です。『おぃ!開かんぞ』怒れてきました。
校長です。『まさか期限切れでは?』と思い見てみました。
校長です。が〜ん、確かに切れてます。
校長です。バックするにも後ろに車がずらっと並んでいます。
校長です。大ピンチです。
校長です。恥ずかしくて汗タラリです。
校長です。係の方、慌てて走ってみえました。
校長です。すぐカードをいただきました。
校長です。多分、普通の入場カードと一緒のだと思います。
校長です。それ以来、カード使用期限については注意しています。
校長です。これは人生のetc(エト・セトラ)です。
校長です。人生その他の出来事として忘れたいです。
校長です・・・、校長です。