校内めぐり 91 『雪』
- 公開日
- 2014/12/19
- 更新日
- 2014/12/19
校長室から
昨日の雪には泣かされました。朝の通勤、通学は大変だったと思います。自転車がわだちに入ってくると抜くにも抜けません。自転車も自転車でやむをえずの選択だったと思います。また、歩くのも大変で学校前でも滑っている生徒をよく見かけました。ただ中学生ぐらいになるとコロンといく生徒がいなかったです。(小学生でもいないかな)
朝早くから体育科の先生を中心に雪かきをしていただきました。校内にいくつもの通路ができていたので生徒諸君も気付いたと思います。頭が下がる思いです。
さて、宮田中学校はグランドが北側にあり、他校と少し違うのですが、これがやっかいなことを引き起こします。まず、北館の裏側の雪は根雪化しやすいということです。いつまでも溶けないでいるのです。二つ目は水はけがどうしても悪くなるということです。今日もグランドは使えないでしょう。明日も野球などは試合は無理でしょう。辛いグランドです。
学校帰り、可愛く思えたのは多くの女生徒が手の上に雪玉を乗せて帰っていくことです。小学生と変わらないなと思いました。中には30センチくらいの雪玉かかえていた女生徒もいました。みんな雪で童心に返っているのでしょうか。