学校日記

新米担任の気まぐれ日記(1年2組)

公開日
2014/12/20
更新日
2014/12/20

1年生

昨日の1年2組の5、6時間目は、学級をより団結し、仲を深めようと学級レクを行いました。天候や活動場所などいろいろとありましたが、その中で上手に活動してくれました。
ドロケイを男子VS女子で行ったり、男子選抜チームVS全員で行ったりしました。男子に勝るとも劣らず、女子も泥だらけになりながら、走っていました。追いかける者、追いかけられる者の戦いが繰り広げられ、元気いっぱいな2組の姿を見ることができ、先生も楽しかったですよ。

後半戦は、教室で班対抗ミニゲームをしました。黒板を使って、漢字いくつかけるかな?と絵しりとりリレーをしました。絵しりとりでは、いろいろな珍回答、迷解答の・・・画伯の作品が生まれ、面白かったですね。(こちらは盛り上がりすぎて、写真が上手く撮れませんでした。すみません。)

最後まで、全員で参加でき、盛り上がるレクになったので、良かったと思います。活動場所の相談や授業をくださった体育の先生に感謝するとともに、突然の動きに対応してくれた2組のみなさんにも感謝します。少し早いですが、3学期の2組の成長を期待しています!