インフルエンザが猛威を振るっています みんなで協力して乗り切っていきましょう!
- 公開日
- 2015/01/27
- 更新日
- 2015/01/27
校長室から
校長です。保護者の皆様、今、本校はインフルエンザで大変な状況です。恥ずかしい話というか申し訳ない話ですが教師も次から次へとやられていきます。今までですと職員がかかるようなことはあっても1人か2人だったのですが、今年は大人の方がかかると聞いてはいたのですが現実を目の前にして驚いています。学校中にインフルエンザウイルスが入り込んでいるのでしょうか、毎日、目に見えぬ敵と戦っているような気にさえなります。
インフルエンザは安易に考えてはいけません。一つ間違うと命まで奪われることもあります。多くの生徒、職員がかかっていますが、軽く済んでくれること祈ってます。
授業の方の心配も出てくると思いますが、職員が一致団結して、この状態を乗り越えていこうと確認しているところです。休んでいる生徒が多いので進めるわけにもいかないと思いますが、学年で考えてやってくれると思います。
また、3年生にとってはここでインフルエンザにかかることは大変なことにつながります。明日の28日(水)は一般の私学願書受付の日です。明後日(木)は私学推薦入試です。願書は誰かにでも頼めますが、入試だけは例えインフルエンザにかかっても受けなくてはいけません。受けなかった時点で合格はありません。そう考えると入試は本当に怖いです。体調を管理し、万全な状態で臨んでくれることを祈ってます。
学校もできることは確実に実行しインフルエンザと闘っていきます。家庭の方でも十分ご注意ください。皆様のご健康、今、特に祈らせて頂きます。