学校日記

ようやく職場揃ってきました!他の学校でも話題になってしまったかも・・・。他校からも愛されて・・・、宮田中学校!

公開日
2015/02/02
更新日
2015/02/02

校長室から

 「熱があっても無理をして学校に来ました」こんな時代錯誤の先生はいないでしょうか。努力、教育愛は買いますが、もしあなた様がインフルエンザだったらどうするのでしょうか。学校で仕事をしていただいて得たもの以上に、失う方がはるかに大きいのです。熱があったならまず休んでください。

 休むことへの罪悪感を多くの教師がもちますが、今はそんな時代ではありません。優先順位を付け間違えないように職員には日頃から言っております。保護者の方にも理解していただきたいことです。

 また、仕事中心主義のお父さん、決して無理をしないようにご自愛ください。あなた一人のお体ではないはずです。

 さて、早川教頭先生が治って出勤しました。朝の打ち合わせで「インフルから治ってきた人はまだ体力にも自信もなく、優しくしてあげてください」と言ってました。インフルから復帰して第一声で笑いを取るプロ根性、見習いたいです。

 早川先生、電話で出るたびに相手の方から「大丈夫ですか」と優しい言葉かけていただいて幸せそうな顔(?)していました。何でみんな知ってみえるのでしょう。(笑)

 さて、休みが取りやすい職場にしていくことが私の務めかもしれません。それにより、生徒には迷惑かけられませんが、仲間とはそのためにいるものです。「インフルでした。みなさんご迷惑おかけしました」と堂々、言える職場、それがチームワークの良い学校ではないでしょうか。

 いずれにせよ、他校では話題に上がっていると思います。それだけ気にしていただいている本校です。「愛されて、宮田中学校」いいですね!

※職場の先生、「はい並んで!」「はぃチーズ」