新米主任の宮中ぶらり散歩日記NO292(1年生)
- 公開日
- 2015/02/10
- 更新日
- 2015/02/10
1年生
第11回学年委員会。。。
最後に期待をこめて、あえて厳しい言葉をかけました。。。
学年全体をならすためには、まず、三役の意識をならす所から・・・
今の1年生、一人ひとりに居場所があるのは、一人ひとりが思いやりの心があるから。。。
乗り越えられる壁しか、君たちの前には現れません!
木金のST自己評価チェックで、まずは現状を知ろう!!
そこから始めましょう!!
※ 1組議員鈴木さん、3組書記吉村さんは各クラスの良い所・改善点をメモしています。その意識、素晴らしいです☆