新米主任の宮中ぶらり散歩日記 NO299 (1年生)
- 公開日
- 2015/02/15
- 更新日
- 2015/02/15
1年生
1年生のみなさん、いよいよ明日からはテスト本番!
最後の追い込み頑張っていますか?
今日の写真は、、、
三役の頑張りを紹介☆
三役のみなさんは、学年委員会で先生から厳しい言葉をかけられるときがあります。
一生懸命頑張っているのに、さらに学年のためになる動きを求められます。
『ぼくたち私たち、ちゃんとやっているのに。。。』と愚痴を言いたくなるような場面もあると思います。
それでも、気持ちを切り替え、一生懸命頑張っています。
写真は3組の黒板に貼ってあったもの、学活が上手く回るように、事前に考えたことがたくさんメモしてありました。。。
もう一枚は、朝学&STの見直しのための自己評価チェックシート、具体的にクラスの現状が書かれていました。。。
学級三役も人間で、ミスもあるし、失敗もあります。
『三役のくせに、、、』『三役なんだから。。。』と言う前に、
学級のために、自分の時間を使っていることを忘れないでください。
今テスト勉強している最中でも、バースディーカードを書いている人もいるかもしれません。。。
明日からのテスト、一人ひとりが三役の助けになるような行動ができるといいですね♪