学校日記

校内めぐり  100 【奉仕活動】

公開日
2015/02/18
更新日
2015/02/18

校長室から

 昨日は冷たい雨が降っていました。2年生の伊藤君(伊藤君と言ってもものすごくいます。本校は伊藤君か八橋君か岡地君か小澤君か尾関君で半分ぐらいかな)が「昨日は勉強しましたよ」と門で教えてくれました。笙也君、良い結果出るといいですね。(おぃおぃ、ばれとるがな〜)

 門で写真撮っていたなら、2年生の近藤㯃希君と大西凱君がいましたので、「写真、撮
るぞ!」と言ったのです。その時、二人は何と答えたでしょうか。これがすごく嬉しかっ
たのですが「待って、ホック開いてるから」とホックを絞めたのです。今までにない反応
でした。もう3年生という自覚が出てきたのでしょうか。

昨日、3年生が感謝の気持ちを込めて奉仕活動をしてくれました。誰よりも真っ先にお礼を言わなくてはいけないのは校長の私だと思います。職員・後輩の在校生を代表してお礼を言わせていただきます。ありがとうございました。
 3年生のみなさんはどんな気持ちで奉仕活動してくれたのでしょうか。多くの思い出が活動しながらよみがえってきましたか。3年間は本当に長いようで短く感じませんでしたか。出張がなかったなら各教室などまわり、直接、お礼が言いたかったです。本当にありがとうございました。写真は応接室を綺麗にしていてくれる3年生です。