ナインティナインの集団見合い 三条市の社長さん編 おもしろかったです!
- 公開日
- 2015/02/19
- 更新日
- 2015/02/19
校長室から
昨夜、ナインティナインの集団見合い番組をやってました。新潟三条市の社長編でした。テレビでは優良物件と何度も言ってました。「愛は金があれば、ついてくる」(友達談)ではありませんが、またまた可愛い子が全国から集まっていました。彼女達は「玉の輿ガールズ」と言われてました。
社長さんともなると掛ける言葉が違います。「服、似合ってますね」「笑顔がいいですね」など、気軽に第一声から出てくるのです。それと押しが強いです。あきらめないというか、「後悔はしたくなかったので・・・。」これも決めぜりふです。(みんな高い服着ていました。さすが社長さんです)
150人の次期社長の若者君のお父さんが、おじいさんがおもしろかったです。お宅訪問で嫁さん候補が家にくるのですが、『家族の人に気に入られる作戦』が浸透しているのでしょう。二人とも飲まされて真っ赤かでした。あげくのはて、お父さん「あの子がいい」とまで・・・。でも父さんが言ってみえましたが、「なぜか自分が落ち着かなくて」と、わかります、この気持ち。
そしてこの若者が最後の最後に悩んだすえ決めたのは、下町っぽい素敵な女性でした。富山と新潟と少し距離があるのですがうまくいってくれることを願っています。
バスケットボール経験者で人気ナンバー1の彼女。顔は北川景子さん似で人気有りましたが、そんな彼女さえ、自分に自信がないんだというシーンが何度もありました。恋は本当にひとつ間違うと出会いもない、自信ももてない、すれ違いゲームです。助っ人の佐藤B作さんがいなかったらゴールはなかったです。いい仕事しましたね。
この番組見ると青春時代にタイムスリップした気がするのは私だけでしょうか・・・